こまき新産業振興センター
  • ホーム
  • センターの役割
  • こまき★光モノ
  • 支援事例
  • イベント情報
  • トピックス
  • ホーム
  • センターの役割
  • こまき★光モノ
  • 支援事例
  • イベント情報
  • トピックス

新型コロナウィルス感染症で影響を受ける事業者の皆様へ (続報)

トピックス
2020.04.08

4月7日(火)に公表された緊急経済対策において新たに創設された

「持続化給付金」などを含む、経済産業省の施策に関する資料が

更新されました。

 

https://www.meti.go.jp/covid-19/pdf/pamphlet.pdf

 

ご確認ください。

トピックス
infoこまき新産業振興センター
こまき新産業振興センター

関連記事

トピックス

ジェトロ「オンライン方式 中国・上海FHC2020ジャパンパビリオン」のご案内

日本貿易振興機構(ジェトロ)は、今秋開催される中国最大級の総合食品見本市 「FHC(Food and Hospitality China)」に「オンライン方式 中国・上海FHC2020 ジャパンパビリオン」を設営します。 これは、...
トピックス

「IoTシステム試用無料キャンペーン」のご案内

岐阜市に本社を置く業務用ソフトウェア開発の(株)テクノアは、AI画像認識を 利用した工場の見える化システム「A-Eyeカメラ」を2ヶ月間無料で試用できる キャンペーンを実施しています。 (限定100社、募集期間 2020年8月31...
トピックス

IoT導入・人材育成支援講座第1回開催しました!

2020年10月7日、第1回目を開催しました! 新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から、二度延期いたしましたが 昨日開催することができました。 12名の方にご参加いただき、3時間にわたりIoTについて学びました。 講師は特定非...
トピックス

「IoT導入・人材育成支援講座」開催延期について

5月22日(金)から7月31日(金)に開催を予定しておりました「IoT導入・ 人材育成支援講座 」は、新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から、 開催を延期させていただくことといたしました。 何卒ご理解いただきますようお願いい...
中小機構の「中小企業生産性革命推進事業」に関するご案内
【開催延期】『第11回 こまき新産業振興センター ビジネストレンドセミナー』DX時代におけるスマートファクトリーの実現法
ホーム
トピックス

Newer


2023年4月4日
NEW! 協賛企業の支援により可能性を広げて飛躍へ!小牧工科高等学校

2023年3月28日
最新DX技術の工場現場への応用事例 | ビジネストレンドセミナー

2023年3月27日
令和4年度「D2Cワークショップ」修了のご報告

Recommended

協賛企業の支援により可能性を広げて飛躍へ!小牧工科高等学校
2023.04.04
最新DX技術の工場現場への応用事例 | ビジネストレンドセミナー
2023.03.282023.04.24
令和4年度「D2Cワークショップ」修了のご報告
2023.03.272023.03.28
ノーコードをテーマとしたAI外観検査導入のためのワークショップを開催
2023.02.022023.02.08
小牧市が参画する「機内ふるさと納税」の実証実験が本格始動 | ピーチ・アビエーション
2023.01.312023.02.08
株式会社ハイデックとの共同研究で、脱炭素のための「全体最適」を探る
2023.01.202023.04.05
令和4年度「D2Cワークショップ」~本気の挑戦者募集 Lean Startup ~
2022.12.232023.03.14
AI外観検査導入のための実践ワークショップ ~誰もがAIを開発できる世界の実現に向け一歩前進~
2022.12.142023.01.26
【年末年始休業のお知らせ】
2022.12.082022.12.21

メルマガ登録

記事カレンダー

2023年6月
月火水木金土日
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930 
« 4月  

RSSフィード

こまき新産業振興センターRSS
こまき新産業振興センター
Copyright © こまき新産業振興センター All Rights Reserved.
    • ホーム
    • センターの役割
    • こまき★光モノ
    • 支援事例
    • イベント情報
    • トピックス
  • ホーム
  • トップ