こまき新産業振興センター
  • ホーム
  • センターの役割
  • こまき★光モノ
  • 支援事例
  • イベント情報
  • トピックス
  • ホーム
  • センターの役割
  • こまき★光モノ
  • 支援事例
  • イベント情報
  • トピックス

新型コロナウィルス感染症で影響を受ける事業者の皆様へ (続報)

トピックス トピックス
トピックス
2020.03.11

資金繰り支援(セイフティネット貸付の要件緩和)、経営環境

整備(保護者の休暇取得支援)等を含む経済産業省の施策に

関する資料が改定されました。

 

https://www.meti.go.jp/covid-19/pdf/pamphlet.pdf

 

是非ご活用ください。

トピックス
infoこまき新産業振興センター

関連記事

トピックス

RPA導入実践ワークショップ修了のご報告

新型コロナの影響により年を越しての延期となったこまき新産業振興センター主催の「RPA導入のための実践ワークショップ」セミナー。全5回の日程を終え、最後に参加者のRPA改善案を発表しています。案に対して参加者からの評点がつけられ、株式会社クリエイト・プロの八木一郎さんが最優秀賞を受賞されています。
トピックス

中小機構の「医療機器CEO商談会(オンライン)」に関するご案内

独立行政法人中小企業基盤整備機構(中小機構)は、6か国の海外企業と日本の医療機器関連中小企業との「医療機器CEO商談会(オンライン)」を開催いたします。これは、中小機構専門家と通訳者が同席し、海外の医療機器販売会社・製造会社との商談をサポー...
トピックス

小牧工科高等学校コンピュータ制御部eスポーツ班 スポンサー募集について

画像出典:Wikipedia※募集は締め切りました 沢山ご支援をいただきありがとうございました小牧工科高等学校コンピュータ制御部が活動費支援を募集小牧工科高等学校では、コンピュータ制御部eスポーツ班を立ち上げ全国大会への出場を目指し活動して...
トピックス

「令和2年度 福祉用具・介護ロボット実用化支援事業」についてのご案内

本事業は公益財団法人テクノエイド協会が、要介護者の自立支援や介護者の負担軽減を図るため、高齢者介護の現場において必要とされる福祉用具・介護ロボットの実用化を促す環境を整備し、企業による製品化を促進することを目的として実施されます。実施される...
◆スタートアップとのマッチング調査プロジェクトのご案内◆
航空機部品製造認証支援事業について
ホーム
トピックス

Newer


2025年9月17日
こまき新産業振興センターのテーマ動画を公開しました

2025年9月16日
企業存続の鍵:BCPセミナー開催のお知らせ

2025年7月1日
「イプロスものづくり特設サイト」掲載募集のご案内

2025年5月19日
販路開拓・拡大につながる説明会を開催します|令和7年度の公的な支援制度紹介

Recommended

こまき新産業振興センターのテーマ動画を公開しました
2025.09.17
企業存続の鍵:BCPセミナー開催のお知らせ
2025.09.162025.10.08
「イプロスものづくり特設サイト」掲載募集のご案内
2025.07.012025.08.14
販路開拓・拡大につながる説明会を開催します|令和7年度の公的な支援制度紹介
2025.05.192025.06.24
こまきDXテックミートアップを開催します|ITツール提供企業の紹介
2025.04.212025.05.19
中小企業デジタル化支援補助金の採択事例紹介|可児建設株式会社様
2025.04.21
こまきDXテックミートアップを開催します|小牧市補助金説明会とITツール紹介
2025.04.182025.05.23
中小企業デジタル化支援補助金の採択事例紹介│メタバースで新卒採用に活路
2025.04.022025.05.01
クラウドファンディング&輸出領域のECセミナー
2025.02.262025.03.26

メルマガ登録

記事カレンダー

2025年11月
月 火 水 木 金 土 日
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
« 9月    

RSSフィード

こまき新産業振興センターRSS
こまき新産業振興センター
Copyright © こまき新産業振興センター All Rights Reserved.
    • ホーム
    • センターの役割
    • こまき★光モノ
    • 支援事例
    • イベント情報
    • トピックス
  • ホーム
  • トップ