AIで進化した画像検査技術最前線 ※開催終了いたしました
☆AI外観検査は導入と運用のしやすさの時代に☆
ディープラーニングの技術は進化し、高品位なものづくりにとってAI外観検査は当たり前となりました。
しかし、未だにAI外観検査の導入には多くの時間、コスト、工数がかかっているのが現状です。
本セミナーではAI外観検査で何ができ、どのように業務が変わるのか、品質管理の効率化導入事例も含めて解説します。
開催日時
2022年7月20日(水)13:30~16:00
講演内容
1. AIで変わる検査の現場
従来は人間でないと難しいとされていた複雑な外観検査も、カメラ(目)とAI(脳)を組み合わせることで正確かつ高速に行えるようになりました。
AIでできる外観検査やプログラミング不要で誰でも簡単にAIを作成できるソフトウェアについて事例も交えわかりやすく解説します。
2. AIは誰にでも作れる~ノーコード検査AI開発デモンストレーション~
ノーコード(プログラミング不要)でマウスを使って簡単に検査AIを作ることができるソフトウェアのデモンストレーションを行います。
講師
株式会社MENOU
シニアソフトウェアエンジニア・ビジネスデベロップメントマネージャー
中田 浩暁氏
株式会社MENOU Webサイト
検査AI MENOU | 導入実績多数・内製可能な外観検査AI
AI外観検査をもっと身近に。検査AI MENOUは、導入しやすく使いやすいAIソリューションを提供します。お客様自身でのAIモデル構築を支援、検査精度向上と大幅なコスト削減を実現。製造業を中心に幅広い業界で実績多数。検査事例も公開、課題解決...
開催会場
小牧中部公民館4階大会議室(小牧市小牧5丁目253番地)
定員
30名
受講料
無料
主催
こまき新産業振興センター
共催
小牧市
お申込締切
2022年7月13日(水)17時まで
コメント